カタール戦

日本代表、惜しくも準優勝。いやー、残念ですね。悔しい。本当に悔しい。イラン戦と同じく戦力でいったら、どちらが勝ってもおかしくない試合だったと思います。予め言っておきますが、私は森保JAPANを支持してますし、仮に今回の結果で森保監督の進退を問うような状況になったら異議を唱えます。それを踏まえて今回のカタール戦の感想とこれまでのアジアカップの疑問に思った点を書きたいと思います。

 

今回の敗因は運だと思います。アフィフ選手を捕まえきれないというのは確かにありましたが、アリ選手のオーバーヘッドはアンラッキーだったと思うしかないでしょう。
吉田選手はしっかりとブロックしていましたし、シュートの威力は弱かったですが、おそらく権田選手はブロックしてくれた吉田選手で逆にボールが見えなかったため、反応が遅れてしまった。なにより蹴ろうと思っても、なかなかあのコースに蹴るのはプロでも難しいでしょう。


2失点目は前日記で予期していたことが起きていましたね。逆に言うと、一番予防できた失点であるともいえるのではないでしょうか。間違いなく韓国対カタールの試合も日本代表は観たはずです。なのに、同じ選手に同じように失点してしまった。詰めの甘さというのは日本代表の深刻な問題の1つだと思います。以前からJリーグを観ていても、日本代表の試合を観ていても、詰めの甘さというのは気になっていました。いかに日本人のミドルシュートの意識が低いかを表していると思います。それはディフェンスはもちろんオフェンスも。ミドルシュートを打とうとする日本人選手ってまだそんな多くないですよね。私がパっと思いつくのはオランダに渡ってからの本田選手と中島選手くらいでしょうか。堂安選手もミドルシュートの意識が高い方ではあると思いますが、まだ二人に比べると足りない。
日本人選手の多くは打てる場面でもパスをする。打てるスペースがあるのに、わざわざドリブルを始めて自らスペースを消してしまう。そういう印象をうけます。もちろん打つよりもパスの方が良い場面もありますが。

 

南野選手の得点は良かったですね。やっと決めてくれました。間違いなく、あの時点で既にカタールは防戦一方で残り時間を考えても十分逆転する雰囲気でした。ただ、吉田選手がハンドをしてしまい、PKで1-3。結果論にはなりますが、仮に長谷部選手があの場にいたら、日本代表は逆転していたのではないかなと思ってます。長谷部選手の能力というわけではなく、今の日本代表はチームとしてまだ若く、まだ時間もあったので落ち着いてプレイできれば良かったのですが、早くもう一点とろうと意識しすぎて逆に崩れてしまった印象を受けました。

 

就任前から言われていたことなので今更だとは思いますが、森保監督の交代のタイミングはもう少し早くできたかなとは思います。また、もちろん素晴らしい選手ではありますが堂安選手は昨日あまりうまくいってなかったと思います。武藤選手、大迫選手でうまくいっていましたし、二人とも競り勝てる選手なので、原口選手ではなく、堂安選手と伊東選手を変え、シンプルにサイドから上げて大迫選手、武藤選手に合わせるべきではなかったかなと思います。
あとは終盤のフォーメーションはどうなっていたんですかね。4-1-3-2の様になっていましたかね。これってどうなんでしょう。もちろん点をとるためにあの戦略をとったのでしょうが、選手に戸惑いを感じられましたよね。ああいう場面でパワープレーなら分かりますが、極力システムを変更するのは良くないと思います。

 

今大会、左は原口選手が担っていました。おそらく乾選手より上下運動、守備の部分で優れているので、起用されていたと思うのですが、仮に中島選手がそのまま試合に出ていたら、どうなってたんですかね。中島選手はどちらかというとタイプ的には原口選手より乾選手と同じタイプだと思います。で、あれば昨年までのサッカーでアジアカップを戦うつもりだったとしたら原口選手より乾選手を出すと思ったんですよね。乾選手のコンディションが良くなかったのかもしれませんが、交代で出てくるのを見た限り悪くないように感じました。ベトナム戦で乾選手と一緒に出たときに堂安選手が生き生きとしていたのも印象に残っています。

 

うーん。残念ですね。まあしょうがない。間違いなく日本代表にとって良い経験になりました。3月にはコロンビア戦があり、コパアメリカもある。まだまだ成長段階の日本代表に期待しましょう!