コロンビア戦

コロンビア戦。惜しくも0-1で負けてしまいました。ただ、惜しくもとは言いましたが内容的には完敗だとは思います。私も含め、負けはしましたが、面白い試合だと感じた方はたくさんいると思います。強豪相手に惜敗し、新旧の日本代表を支えてきた選手たちの融合、これからの日本代表の新たな可能性を感じられる意味のある面白い試合だったとは思います。

コロンビアもW杯や、ケイロス監督の新体制のため割と本気で戦ってくれましたし、その状況でもある程度日本のやりたいことができた試合だとは思います。
ただ、PKだろうが負けは負け。そして矛盾してますが、割と本気でコロンビアが戦ってくれたことは間違いないと思いますが、それでも100%ではなかったと思います。コパアメリカで対戦する機会があったら、間違いなく今日の比ではないと思います。

これまで主力であった吉田選手、大迫選手が不在の中、アジアカップでは揃うことがなかったNMDが揃った久しぶりの試合でした。その中でもやはり中島選手は際立っていましたね。ボールを預けたらなんとかしてくれる、という存在感を見せつけてくれたと思います。ただ、これまでの親善試合とは違い、ケイロス監督が試合前に言っていたとおり相手が勝ちにきていましたね。これまで中島選手が日本の攻め手だったのが、後半は中島選手のところが相手の攻め手になってしまっていたと思います。コロンビアは中島選手のところから攻めて、なかなか中島選手のやりたいことができていませんでしたね。運動量はありますが、やはり中島選手は守備の選手ではありませんから。
その経験ができたというのは非常に大きいと思いますし、それでも森保監督が中島選手をベンチに下げなかったのは個人的にはとてもポジティブに捉えています。

鈴木武蔵選手は良かったと思います。世界レベルのDFに対してキープもある程度できていましたし、動き出しでマークを外すこともできていました。ボリビア戦のスタートは鎌田選手を観たいですが、後半途中か、またはコパ・アメリカでも招集される可能性は十分にあると思います。

南野選手、それから堂安選手は本当にシュートの意識が高くて観ていて気持ちいいですよね。ただ、ここらへんのバランスって難しいとは思います。例えばどちらも自らシュートを打ったシーンで、正直パスをしていればと思ったシーンはありました。中島選手もシュートの意識は高いですが、2人に比べるとパスの選択肢を持ちつつ、シュートを打っていると個人的には思います。相手からすれば脅威ですし、実際に若いうちから世界で結果を残してきている2人なので、決して貪欲にシュートを打つことを悪いとは思いません。でもクラブでも代表でも観ていて思うのが、特に堂安選手はゴールという結果に少しだけこだわり過ぎてしまっているような気がします。

柴崎選手、山口選手の中盤は良かったと思います。柴崎選手は失礼ですが正直予想していたよりも良いプレーをしていましたし、山口選手のボールへのアプローチは相変わらず素晴らしいと感じました。2人ともクラブが許せば、ぜひコパ・アメリカでも観たいコンビでした。
昌子選手と冨安選手のCBも良かったと思います。特に昌子選手はフランスへ行ってから守備の仕方を少し変えましたよね。ボールを持たれてからだと身体能力でぶち抜かれてしまう経験をし、コロンビア戦ではファルカオ選手にボールが渡る時点で何度も潰していたと思います。吉田選手ももちろん素晴らしい選手ですが、この2人のコンビもまた観たいと思いました。

ボリビア戦はスタメンを全員変えると森保監督が言っていたので、また新しいサッカーが観れると思います。個人的に楽しみなのは乾選手、香川選手、宇佐美選手の2列目ですかね。現状NMDはあまりポジションを変えないのですが、この3人なら乾選手が右にいったり宇佐美選手が左にいったりと途中でポジションを変えていくと思うので、流動的に変化する2列目と鎌田選手の融合がどうなるかを、観たいと思います。