ボリビア戦

ボリビア戦は中島選手のゴールで1-0で勝利しました。この試合で、やはりNMDが今後中心となるべきで、香川選手、宇佐美選手はもう呼ぶ必要はないと思う人も結構いるかもしれませんが、それは少し違うかなと。確かに正直あまり面白くない試合だったかもしれません。
ただスタメン全員を入れ替え、初出場の選手が多くいる試合はどうしても難しい試合になるものですし、本人は決して満足できる内容ではなかったと思いますが、香川選手、宇佐美選手も良い部分はあったと思います。


ボリビアは予想通り中心の守りを固めてきましたね。元々ボリビア戦の2列目は狭いところを崩していくタイプの選手たちだったので、あれだけ中を固められてたらなかなか難しかったとは思います。中を固められているのであればサイドからというのは定説ですが、正直ボリビア戦のメンバーで単純にクロスをあげても、ゴールにつながる確率はあまり高くなかったと思います。相手はボールに人数をかけてきたので、サイドチェンジをすることで何回かチャンスができていましたが、それでも決定的なシーンというのは多くなかったと思います。サイドチェンジをして数的優位をつくっても中で合わせる選手が少なく、クロスをあげられない。その間にまた寄せられてサイドチェンジ。の繰り返しだったかなと思います。試合の流れが常に一緒というか、スイッチが入る場面が少なかった印象を受けました。
私が思う解決策としては、もっとミドルシュートを打ってほしかったですね。遠めからでも打てる選手はいたのに崩すことを最優先にしていたかなと思います。前回の日記で南野選手や堂安選手が少しゴールにこだわり過ぎてしまっていると書いたのですが、やはりシュートを打つって大事ですよね。入らなくとも打つからこそ相手のフォーメーションは崩れる、そうすれば得意としている狭いスペースでの崩しが生きてくると思うのですが、なかなかそういったシーンは少なかったと思います。


新しく呼ばれた選手は良かったと思います。畠中選手はあまり攻め込まれる機会が少なかったので、守備に関してはまだなんとも言えませんが、やはり武器であるパスというのは随所で披露していたと思います。安西選手も何度も上下運動を繰り返し、クロスに対して合わせられる選手がいれば、もっと良くなるとも思いました。西選手と小林選手も決して悪くはなかったですが、もう少し貪欲に結果を出す姿勢を観たかったかなと思います。安定はしていましたが、良い意味でも悪い意味でもあまり印象に残る様なプレーは少なかったと思います。元々2人とももっとできる選手だと思っていますので、少しもどかしい気持ちになりました。鎌田選手も今回はあまり本来のプレーを出すことはできませんでしたね。中盤に下がったときに要所で良いプレーをしていたと思いますが、結果がほしかったですね。今回橋本選手は個人的に前半のMVPだと思っています。相手の攻めになりかけたときに常に顔を出し、攻撃を潰しまくっていたと思います。もしかしたらホームの親善試合でなければ退場になってたかもしれませんが(笑)


今回の連戦で思ったのは、やはり現状は大迫選手以外に1トップを担える選手がいないということですね。逆にいうと、あの役割ができる選手はそういませんし、別に1トップにこだわる必要がなく、今回招集された選手を2トップという形で観たかったということです。例えば今回招集された鎌田選手、それから鈴木選手の2トップは面白かったと思うんですよね。昨日の試合だけで決めつけるのは良くないと思いますが、鎌田選手はやはり一番前で身体を張るタイプではないかと。私のイメージ的には香川選手はパスのトップ下、南野選手がシュートのトップ下。そして鎌田選手はそのどちらも兼ね備えるタイプだと思っているので、鎌田選手が中盤に下がったときに2列目が追い抜いていくローマの0トップという形でしたら機能するかもしれませんが、ボリビア戦ではあまりそういう動きもなかったと思います。



あとは今回は新旧代表の融合を楽しみにしていたのですが、あまりそういった部分を観ることができなかったのは少し残念に思います。確かにNMDや柴崎選手が投入されてから試合が面白くなった感じはしますよね。ただそれは前半にサイドチェンジを繰り返し相手を疲労させた結果というのもあるでしょうし、ボリビアも選手を交代したり攻めに転じたことにより、前半に比べてスペースができたというのもあると思います。NMDを日本代表の中心にすることに対して実際に結果も残してますし異論はありません。しかし今後NMDを常に招集できるという保証はありませんし、実際にコパ・アメリカは3人を呼べるのでしょうか。アジアカップが終わり、新しいチーム作りのタイミングだったことや、貴重な経験を積める大会にこれまでの森保JAPANの主力を担っていた選手たちを呼べるか分からない状況なのであれば、もう少しこれまでの森保JAPANの主力選手と新しく呼ばれた選手たちを混合させたチームを観たかったなと思います。


コパ・アメリカの前にあと2試合あり、その招集メンバーがコパ・アメリカで戦う選手になると思いますが、森保監督の人選や戦術に注目したいと思います。