コパ・アメリカ④

日本代表のシステムは今後どうなるのでしょう。森保監督は広島時代、そしてU23では、変則的ではありますが基本的には3-6-1というシステムで戦っています。対してA代表は4-2-3-1か4-4-2。世代交代をスムーズに行えるというのは兼任監督のメリットのひとつとしてあると思います。トルシエ監督も小野選手を中心とした黄金世代を積極的にA代表代表に招集し、見事に結果を残しました。それはA代表もU代表も多少配置は違うものの、3-5-2というシステムで戦ったことが原因として挙げられると思います。


既に堂安選手、冨安選手はA代表代表の中心になっており、怪我等がなければオリンピック出場は確実でしょう。ただどちらも既に海外に挑戦しており、A代表にも選ばれているため、オリンピックまでにU23代表チームに合流する機会はあまり多くないと思います。その際に普段A代表でやっているサッカーをそのままU23代表チームでも出来ればそこまで問題ないかもしれませんが、システムが違えば例え同じ戦術でも変わってくる部分があると思います。そろそろ日本も世代を超えて戦術の共通認識が深める段階にきているのではないでしょうか。


そういった部分でもコパ・アメリカは楽しみですね。先日、キリンチャレンジカップコパ・アメリカの代表メンバーが発表されました。

キリンチャレンジカップ

GK
川島永嗣 シュミット・ダニエル

権田修一  大迫敬介

DF
植田直通 昌子源 室屋成 畠中槙之輔

冨安健洋    槙野智章 酒井宏樹 

長友佑都 中山雄太

MF
香川真司  小林祐希  柴崎岳 中島翔哉

南野拓実  原口元気     守田英正  堂安律

久保建英 橋本拳人 伊東純也

FW
鈴木武蔵 大迫勇也 岡崎慎司

コパ・アメリカ

GK
川島永嗣 小島亨介 大迫敬介

DF
植田直通 板倉滉 岩田智輝 立田悠悟

原輝綺   杉岡大暉 菅大輝 冨安健洋

MF
柴崎岳 中島翔哉 中山雄太 三好康児

伊藤達哉    松本泰志 渡辺皓太

安部裕葵 久保建英

FW
岡崎慎司 前田大然 上田綺世


まずは川島選手と岡崎選手の代表復帰ですね。どちらも定期的に出場することはできませんでしたが、森保監督は戦力として計算できると判断しての招集だそうなので、実際にプレーを観たいですね。もちろん経験を伝える役割も期待されての招集でしょうが、少なくとも2人は本気でレギュラーをとるつもりでしょう。


中山選手がキリンチャレンジカップコパ・アメリカで登録ポジションが違うのが面白いですよね。ここからはあくまで私の希望的観測になるのですが、メンバーを見ると、キリンチャレンジカップは3バックで戦う時間もあるのかなと思いました。CBがこれまでより多いですよね。6名もいます。それに比べコパのメンバーは3バックでは少し後方のメンバーが足りないかな。
そう考えると、今回はA代表とU代表メンバーの融合がひとつのポイントだと思いますが、メンバーだけではなく、A代表が3バックを試し、U代表が4バックを試すといった戦術の融合も兼ねているのかもしれません。
これまでのU代表は、藤谷選手や杉岡選手などWBを担う選手はMF登録でしたからね。
岩田選手や菅選手がDF登録なので、コパ・アメリカは4バックだと思います。
逆にキリンチャレンジカップは左SBが少ないんですよね。一応、槙野選手、中山選手が左SBをすることも考えられますが、これまで呼ばれていた佐々木選手、山中選手、安西選手は呼ばれていません。私が密かに考えていたのは原口選手のコンバート。ガッツと体力を併せ持つ原口選手はSB、WBに適任だと思いませんか?
長友選手の後任は少し不安視されていますが、私は原口選手もありだと思います。そして今回のメンバーを見て、原口選手が左のWBになることも考えられると感じました。
スペインのベテラン選手であるヘスス・ナバス選手。彼も若い頃はWGで名を馳せていましたが、今はSBでスペイン代表に選ばれていますからね。


U世代の選手からすれば、これ以上ない経験をオリンピック前にすることができます。正直A代表の選手を全員呼べても予選突破ができるかはわからないと思います。ただ久保選手が語っていたように、良い経験だけで終わらないためにも、良い意味で世界を驚かせることを期待しています。